@マークぐるりん | ムサビ通信とアート、経営コンサルタント

外資系コンサル畑にいるアート好きビジネス侍のコラム@元ムサビ通信ブログ

【創作資産棚卸報告】2020年11月時点での資産を報告する -Creative Region Report-

f:id:kusuharyou:20201114111951p:plain

2020.10.創作資産報告
 総括

 

ブログ「 @マークぐるりん」を含めた2020年度/令和2年11月4日時点の創作資産状況について、下記のとおりのようだ。

f:id:kusuharyou:20201005184730p:plain

虹色宝石譚のゲーム制作については、Trelloというツールを利用してのチケット管理件数を管理指標に定める為、先月に引き続いて集計中のようだ。

 

先月の記事を確認したい場合はこちらのようだ。

www.shikinagi.work

  

以下が本文となるようだ。 

 

1. App Region: 虹色宝石譚 

f:id:kusuharyou:20200902163155p:plain

Arts of Shikinagi

現在、虹色宝石譚については、リスタート作業を行っている。

コミックマーケットがGW開催である為、それを一つのマイルストーンとして配置したようだ。併せて、年内にも何か新しいニュースリリースを打ち出せたらいいと彼は思っているようだ。

 

そのため、作業としては年内向けの対応と、2021年のGWに向けた対応の双方が薦められている。

 

具体的には、年内向けについては演出の調整、スクリプト作業。GWに向けた作業としては、新規キャラクター作成などのようだ。

 

来月はビジュアル面でもこの記事内で、新しい虹色宝石譚のコンテンツを紹介したいと彼は考えている。

 

2. Blog Region: @マークぐるりん

f:id:kusuharyou:20201114112441p:plain

 

PVについては、9月までの改善傾向から一転して、10月は減少してしまったようだ。

当面の目標としては、3000PV/月を安定的に確保することだと彼は考えている。

 

そのために、ムサビ通信系の記事を柱としつつ、VLOG/RADIO系の記事や、独立系の記事を増やしていく方針のようだ。ただ、仕事が忙しい事もあり、定例記事のようなもの以外ではあまり多くの記事を量産する体制には至れていないのも事実のようだ。

 

時間を有効に活用するという意味では、VLOG REGIONとのコラボレーション記事に彼は期待をしている。

3. Vlog Region: 樟葉涼Radio

f:id:kusuharyou:20201114112812p:plain

先月の予定通りに、エダさんと収録の企画は進んでおり、11月中に何本か投稿予定である。ただ、10月には残念ながら間に合わなかったようだ。

 

いっぽうで、みどりさんとは継続的に収録を重ねており、コンスタントにラジオをアップするという形でコンテンツ投稿を継続できている。

 

10月はチャンネル登録者の方が5名増えたという事もあって、順調だと彼は思っている。

 


【徒然全国ホテル紀行】【マイステイズ札幌プレミア】ANA-SFC/JAL-JGCホルダーの男女が語る空旅

 

4 Novel Region: 夕凪霧葉

 

彼は、「夕凪霧葉」というペンネームを利用して、執筆を行っている。

 

夕凪霧葉名義で「良き隣人の為にできる事 ~会話の9割が理系なゆるい上司と自分に自信の持てない女性がペアで挑む近未来のお仕事~」を小説家になろうに投稿し終わったようだ。

 

第一章で17万字を投稿し、おふたかたからブックマークをいただけている。

すでに、第一章の部分を投稿し終わったので、是非読んでみて感想を書いていただきたいと彼は思っている。

 

f:id:kusuharyou:20200902154732p:plain

https://ncode.syosetu.com/n4823gn/

 

 

f:id:kusuharyou:20201114113249p:plain

 

 

5-1. 捕捉: イリイスト転職ノートの記載

 

運営者であり、創作者でもある樟葉涼。彼はイリイスト転職ノートという手法に基づいて、第三者視点から進捗状況の棚卸を書くように方針を転換したようだ。

 

この手法は、自分の意思決定について、第三者のように傍観者の立場から記載することで、意思決定の質があがる。そんな方式だ。

 

5-2. 捕捉: ブログの切っ掛け

 

もともとこのブログは『見たことのない「懐かしさ」』というテーマをアート作品でなにかつくりたいという想いを抱いて、ムサビ通信の門をたたいた際に開設したようです。

 

www.shikinagi.work

 

紆余曲折があり、もう少し異なるやり方があるのではないかと彼が思い始めた為、休学と退学をした際の記事が下記になるようだ。

 

www.shikinagi.work

 

彼がムサビ通信を退学しても、創作は続けます。もちろん、出来るのであれば、彼もいずれ何らかの形で再び、ムサビ通信かあるいは別の道に挑みたいと考えているようです。

 

www.shikinagi.work